ナンコロブログ - そよ風編-

子育て.仕事.日常の中の、びっくり‼️など。

懐かしい 昭和の小学生

こんにちは。 そよかぜです。

きがついたら、あと少しで、7月です。

私の年齢になると、本当に時間が、速く感じます。

まず、一週間が、早い‼️ えっ、もう、金曜日⁉️ このあいだ、このドラマみたよね。?みたいな。

そのつぎは、もう月どころか、年単位に、早くなりますね。

子供の頃は、一週間が、長かった〜。

土曜日も、授業が、あったし。ほとんど、家と学校の往復 (当たり前だけど)

小学校は、4回転校したけど、どれも、中途半端で、卒業式した学校は、5年の2学期からだったから、

結局、林間学校には、行けなかった。転校まえの学校が、まだだったのに、転校先の学校は、終わってた

という理由で。

だから、あんまり小学校には、思い出は、ないんだけど、2番目に通ってた学校だけは、

いい思い出が、あります。

2年生の、二学期から、5年生の、二学期まで、通ってました。

いまから、もう、30年まえの、話ですが、大阪市内の、学区ですが、学校まで、バス通学してました。

どんな気持ちだったのかは、おぼえてないんだけど、月に一度くらいある、集団下校の日は、

バスの、混みかたが、ハンパではなく、もう、ギュウギュウ詰めで、大変!

その頃は、後ろから乗って、前で降りるカタチだったんだけど、後ろからのって、前まで行けません‼️

ムリです。

何回か、降りれなくて、終点まで、行った記憶あります。

いまだったら臨機応変に、後ろから降りるとかできるけど、もともと枠から外れる考え方が、

できない子供だったから、きつかったと思うわ。

自分で自分がかわいそうだったな…

終点までいって、結局そこから、また歩いて帰るってなんなの?

もう、一回バス乗ればよかったのにって。


これが、いい思い出では、ないんだけど、笑い話になる。から、まぁいいか。

ほんとに、よかったのは、先生です。

いまでも、ときどき、思い出すくらい、好きな先生がいました。

昔は、学級会という時間が、あって、いまの時間なら、なんていうんだろう…出てこない。

あっ、ホームルームだ!


その時間は、特になにもなかったら、校庭にいって、先生が、首から下げてるカメラで、

よく、写真を、撮ってくれました。

今の時代だと、それはダメですよね。

その先生は、放課後の、私たちの、様子とか、カメラに収めてくれていました。

それを、あとから、焼き増しして、何枚かいまでも、もっています。焼き増しわかりますか?

きにいってるのは、唯一私が自慢できる足が速かったと証明できる写真。

運動会の、徒競走で、一等で、テープを切った瞬間の写真です。

その写真を、見るたびに、その先生を思い出して、懐かしくなります。

先生まだ、元気ですか?